fc2ブログ
手作りが大好きです。 ひとつひとつ丁寧に仕上げた作品を紹介します。
「 リゾート ねこ 」
2011年07月31日 (日) | 編集 |
出来ました。

本物のテーブルヤシがおしゃれな「 リゾート?ねこ 」です。
青いガラスの器を見つけたので、
水をイメージしたものを作りたいなと思ってやっと形になりました。

ぷかぷか浮かんでいる猫達・・・。
夏ですね!

これは主人の職場に飾っていただいてます。
遊び気分で仕事がはかどらないかも!?








DSC07752.jpg







DSC07754.jpg
 二人での~んびり。いいですね!








DSC07747.jpg
 ぷかぷか~ 







DSC07745.jpg
 ゆ~らゆら・・・








DSC07755.jpg
 浮き輪とビーチボールは木目込みで作っています。








スポンサーサイト




きめこみパッチワーク「朝顔 ねこ」
2011年07月29日 (金) | 編集 |
 可愛い「 朝顔ねこ 」です。
 
 我が家に咲いた朝顔は紫の縞と赤の縞でした。
おじいちゃんが窓の日よけにと植えた朝顔です。
来年はゴーヤに挑戦してみるそうです。







DSC05461.jpg






DSC05463.jpg







きめこみパッチワーク「ひまわり ねこ」
2011年07月27日 (水) | 編集 |
 頑張って作った「 ひまわり ねこ 」です。
ひまわりがいっぱい!
明るい元気の出る作品に仕上がりました。






DSC05003.jpg





DSC05002.jpg






「 釣りねこ 」
2011年07月25日 (月) | 編集 |
 またまた、出来ました!
次の「 釣りねこ 」です。
さて、この子達は釣れているでしょうか?

 魚籠(びく)は、以前にエコクラフトで使った紙テープの残りで編みました。
置いておくもんですね!







DSC07674.jpg
 待つ・・・・。僕は待つ・・・・。






DSC07667.jpg
 ひたすら待つ・・・。






DSC07668.jpg
 「 あっ、エサ取られた! 」






DSC07681.jpg
 「 よっしゃ! 」 





DSC07685.jpg
 「 大物、釣れた! 」






DSC07676.jpg
 「 く~っ、雑魚ばっかり。 」






DSC07677.jpg
 「 ムムム・・・。 」・・・耐える。 そして、またひたすら待つ・・・。



 こちらは只今、オークションに出品中です。
どうぞよろしくお願いします。



 このオークションは終了いたしました。
参加して下さった方々、大変ありがとうございました。
落札いただきました T様、末永く可愛がってあげて下さいね。
どうぞよろしくお願いいたします。



「 釣りねこ 」
2011年07月24日 (日) | 編集 |
 はい、出来ました!
「 釣りねこ 」です。

 我が家では、毎年家族・親戚10人ぐらいで“ マス釣り ”に行くのが恒例となっております。
時間ごとに放流してくれるので、その時に竿をつけておけば誰でも釣れるというみんな楽しめる?釣りです。

 しかし、子供たちの釣った魚の針をはずすのが大変。
でも最近は、ようやく慣れてきて何とか一人ではずせるようになってきました。
・・・が、今度はおじいちゃん・おばあちゃんが老眼で見えなくなってきた・・・。
「お~い、取ってくれ~。」「針つけて~。」とお声がかかり、走り回っております。

 それでも毎年大漁です!
大きいものはお刺身で、後は塩焼き、ご近所にもお裾分け、残りは南蛮漬けにしてしばらく食べ続けます。
楽しいし、美味しいし、みんな大喜びです。
今年はどうなるかな?






DSC07691.jpg
 「 やった~! 」







DSC07692.jpg
 「 見て~! 」







DSC07693.jpg
 「 見てみて~! 」







DSC07695.jpg
「  釣れたよ~! 」 







DSC07661.jpg
 君はどうですか?







DSC07664.jpg
 あらら・・・、ふてくされてるの?







DSC07656_20110723084634.jpg
 いやいや、集中集中・・・。








DSC07659.jpg
 う~ん?







DSC07660.jpg
 あれ?餌が取られてるよ!?






DSC07658.jpg
 ありゃりゃ、寝てたのね~。