fc2ブログ
手作りが大好きです。 ひとつひとつ丁寧に仕上げた作品を紹介します。
「 テディベア ルーム 」
2011年12月31日 (土) | 編集 |
 昨日我が家では、“ 餅つき ”でした。
今でも機械は使わず、杵と臼でついています。
家族親戚(老若男女)約20人でワイワイがやがや・・・12臼もつきます。

 私は餅きり担当で、親戚の女の子達と
お鏡を4つ、あん餅、丸もち、猫餅、海老餅を作ります。

 餅つきの後のお楽しみは、残り火でのバーベキュー。
火を囲み、一杯やりながらみんなで食べます。(寒いのにね~

 嫁いで18年。
その前からず~っと続いている餅つきですが、年に一回の楽しみとなっています。


 さて、今年もいよいよ終わりですね。
大変な一年でありましたが、
来年は、皆様にとっていい年でありますように・・・。 


 今年最後の作品は、出産のお祝いに依頼されたものです。

 たくさんのテディベアに囲まれて、すやすや眠っている子供を作ってみました。 
雲の上のよう・・・ ふわふわです。

 子供の寝顔はいつ見ても、癒されます・・・。







P1290155.jpg






P1290153.jpg






P1290145.jpg

スポンサーサイト




ドールハウス 「 猫の家 」
2011年12月29日 (木) | 編集 |
 「 猫の家 」です。 

 7人家族です。
外は寒いけど、家の中はぽっかぽか。






P8080066.jpg
 全体です。






P8090048.jpg 
 屋根裏は趣味の部屋。本が一杯並んでいます。






P8090020.jpg
 おじいちゃん猫。読書の途中でうとうと・・・。 






P8090046.jpg
 一番末っ子も暖かくて寝てしまいました・・・。






P8080096.jpg
 おばあちゃん猫が孫の様子を見に行きます。






P8080075.jpg
 下の階です。






P8090054.jpg
お父さん猫はコーヒーを飲みながら、くつろいでます。






P8090055.jpg
 子供達は、部屋でおしゃべり・・・。






P8090036.jpg
 お母さん猫はせっせと食事の準備です。大変ね! 
 






ドールハウス「 日本料亭 猫 」
2011年12月27日 (火) | 編集 |
 お鍋の美味しい季節。 
温かいお鍋を囲むと幸せな気分になりますね。

 こちら、猫達がわいわい鍋を囲んでいます・・・。
『 猫の日本料亭 』です。




PDRM0020.jpg






PDRM0026.jpg
 二階のお座敷は猫たちの忘年会。楽しそうですね。






PDRM0028.jpg
 美味しそうな料理が並んでいます。






PDRM0032.jpg
 本当に楽しそう!一緒に一杯飲みたくなってきます・・・。






PDRM0023.jpg
 「 お姉さ~ん!お酒まだ? 」 「は~い。お待たせしました。」






PDRM0036.jpg
 一階のこちらは落ち着いた雰囲気ですね。






PDRM0037.jpg
 二人は腕のいい板前さん。






PDRM0039.jpg
「 美味しいね~。」「うまっうまっ・・・。」 




PDRM0041.jpg
 「 今年もお疲れさん。まぁ一杯どうぞ。」「 どうもどうも。 」 






PDRM0043.jpg
 「プハ~ッ。うまいな~!」 






PDRM0047.jpg
 こちらは厨房。みんな真剣勝負!






PDRM0049.jpg
 美味しそうな鯛をさばきます。






PDRM0051.jpg
「 よし!この味。」 





画像 030
 「 あ~、忙しい・・・。」 





PDRM0055.jpg





 この作品はずいぶん前になりますが、NHKの番組だった『 おしゃれ工房 』で
月間賞をいただきました。(今は『 すてきにハンドメイド 』に変わりましたね。)

 NHKの方が我が家へ取材に来られ、
とても緊張しながらインタビューを受けたのを思い出します。

 数分間ですが、私の作品や家族の紹介が放送されて、大変貴重な経験となりました。



P2170018.jpg
 その時の様子です。


きめこみパッチワーク 「 サンタねこ 」
2011年12月25日 (日) | 編集 |
メリークリスマス!
 
 サンタ猫はよい子の元へプレゼントを届けます。
みんな、待っててね・・・。
 




DSC05029.jpg
「 そ~っとね・・・。」



きめこみパッチワーク 「 サンタねこ 」
2011年12月24日 (土) | 編集 |
 

 今晩、サンタ猫は大忙し!
そ~っと、よい子にプレゼントを届けます。







DSC06048.jpg








DSC06046.jpg
 「し~っ。起こさないように・・・。」