fc2ブログ
手作りが大好きです。 ひとつひとつ丁寧に仕上げた作品を紹介します。
~ 制作途中 ~
2012年10月31日 (水) | 編集 |
 次回の作品を只今作成中です。

 妹からもらった サンタブーツ を使ってみようと思っています。
ちょっと早いけど、クリスマス  です。






P1050369.jpg




←拍手いつもありがとうございます!
こちらも押して頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

スポンサーサイト




「 ミニねこ雛 五段飾り 」
2012年10月29日 (月) | 編集 |
  今までのちりめん細工の桜・猫達を並べて飾ってみました。
う~ん、なんだか物足りない・・・。

 そこで、この猫達に合うように、とても小さい“ミニ雛飾り”を作ってみました。
雛壇は 高さ14cm×幅12cm×奥行8.5cm
猫の大きさは 約2cmです。

 猫は模様を付けるとごちゃごちゃするので、みんな白猫さんです。
決して手を抜いたのではございません。

 やっと終わった!
くぅ~、老眼にはきつい!(でもまだ、眼鏡はかけていませんよ。)
肩こりこりだ~。

 これで、雛祭りの雰囲気は出たかな・・・?
 





P1050314.jpg





P1050321.jpg





P1050322.jpg





P1050323.jpg





P1050325.jpg
 いつもの猫ちゃんと合わせるとこんな感じ。
後は、この子達を全部飾れるケースを探さないと・・・。
 




←拍手いつもありがとうございます!
こちらも押して頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。


「 桜 お手玉ねこ 」 ちりめん細工
2012年10月25日 (木) | 編集 |
 続いて、今度はお手玉遊びの猫たちです。

子供の頃、母に作ってもらったお手玉で、妹達とよく遊んだものです。

最後には、雪合戦のようになってしまった事もありました  が、

楽しかったなぁ。






P1050295.jpg






P1050302.jpg






P1050301.jpg






P1050298.jpg





←拍手いつもありがとうございます!
こちらも押して頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。


嬉しいお知らせ!
2012年10月23日 (火) | 編集 |
 8月末に応募していた“ 第11回 フェリシモ クチュリエ大賞 ”の
一次審査通過のお知らせが届きました! 

 一次審査(書類選考)の結果は、9月中旬と書かれていたのに、
10月に入っても連絡が無く、あ~、だめだったか・・・  と諦めておりました。
それでその作品を実家の母にプレゼントしてしまいました・・・。

 二次審査は作品選考なので、急いで実家に取りに行き、
昨日フェリシモさんへ発送しました。


 さて、二次審査の結果はどうなるでしょうか?
小さい作品なので賞をいただけるかどうか?ですが、また結果をお知らせしますね。
楽しみが一つ増えました~。



←拍手いつもありがとうございます!
こちらも押して頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。


「 桜 あやとり猫 」 ちりめん細工
2012年10月21日 (日) | 編集 |
 前回に続き、今度はあやとり遊びの猫たちです。

 子供の頃はよく遊んだけど、今の子達はあやとりをしているのでしょうか?

我が家は息子なので、教えてあげる事もなかったのですが、

今でも結構覚えていて、一人で久しぶりに楽しんでしまいました。

お母さんに教えてもらって、何回も練習してたもんなぁ~。

懐かしいです。






P1050282.jpg
「 ほら!出来た~! 」 







P1050283.jpg
 「 あれ~?ぐちゃぐちゃ~。 」 






P1050309.jpg
 「 もう一回、教えて~。」






P1050303.jpg
 「 この糸をこうしてね・・・・。」 「ふむふむ・・・。」







P1050307.jpg






P1050304.jpg
 出来るかな~? 



←拍手いつもありがとうございます!
こちらも押して頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。