fc2ブログ
手作りが大好きです。 ひとつひとつ丁寧に仕上げた作品を紹介します。
~ 制作途中 ~
2013年10月30日 (水) | 編集 |
 以前、実家で作っていた
陶器のネズミ達の素焼きが終りました。(記事はこちら

 一匹だけ、耳が折れてしまったそうですが・・・、
それより、焼き上がりの色が白ではなく肌色だったんです。 
白ねずみが裸ねずみに・・・。

 母が「 手におえない!自分で色を塗ってなんとかして。」と言うので、
なんとか?してみます!





P1090507.jpg




P1090508.jpg
 ねずみ  になりますように!



←拍手いつもありがとうございます!
こちらも押して頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

スポンサーサイト




ちりめん細工 「 えんどう豆 」
2013年10月28日 (月) | 編集 |
出来ました!

 粘土が乾くのを待っている間に、
思いっきり季節外れの『 えんどう豆  』です。

 縮緬細工の本を見ていると、
これが可愛くて・・・、
作りたくなってしまったんです。




P1090501.jpg
 調子に乗って6個も作ってしまいました。





P1090500.jpg





P1090498.jpg
 中のお豆さんが可愛いのよ。            「はじめてのちりめん遊び」日東書院 参照


←拍手いつもありがとうございます!
こちらも押して頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。


~ 制作途中 ~
2013年10月26日 (土) | 編集 |
 次の子を作っています。

 暑い時期は一日で粘土が乾いて作業もはかどったのに、
この頃は、ず~っと雨で洗濯物同様、なかなか乾きません。

 予定がどんどん狂っていく~。
早く乾いて~。





P1090537.jpg
 全然乾かぬ子達。



←拍手いつもありがとうございます!
こちらも押して頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。


ドールハウス 「 11月 紅葉 」
2013年10月24日 (木) | 編集 |
 出来ました!

 11月の箱。
懐かしい?秋の風景  です。




P1090142.jpg
 悪ガキ?三人組。





P1090153.jpg
 「 ん~、もうちょっと! 」





P1090154.jpg
 「 頑張れ~! 」





P1090152.jpg
 「 あと一つ! あと一つ! 」





P1090148.jpg
 甘い  といいね。





P1090149.jpg





P1090156.jpg
 蓋を閉めたところ。



←拍手いつもありがとうございます!
こちらも押して頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。



~ 制作途中 ~
2013年10月23日 (水) | 編集 |
 箱の中に入れるものを作りました。
思い通りに仕上がるかな~?




P1090073.jpg


←拍手いつもありがとうございます!
こちらも押して頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。