fc2ブログ
手作りが大好きです。 ひとつひとつ丁寧に仕上げた作品を紹介します。
~ 制作途中 ~
2014年04月30日 (水) | 編集 |
 次はこちらです。

 縮緬細工が、続きますね~。
上手くいきますでしょうか?




P1140919.jpg


←拍手いつもありがとうございます!
こちらも押して頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
       
スポンサーサイト




~ ちょっと脱線 ~
2014年04月28日 (月) | 編集 |
 昨晩、『 鯉のぼり うさぎ 』のオークションが終了いたしました。
たくさんの方にアクセスしていただいて、本当に嬉しく思っております。
ありがとうございました。 
 
 落札して下さいました M様 末永く可愛がってあげて下さいね。
どうぞよろしくお願いいたします。 



 休日、実家へ遊びに行きました。
 
 息子は、この春、実家から大学へ片道2時間かけて通学しています。
少々疲れ気味でしたが、大学生活を楽しんでいるようでした。
頑張っているんだね!




CA3C0310.jpg
 実家のモッコウバラが、見事だったので思わずパチリ!





CA3C0307.jpg
 満開です!





CA3C0305.jpg
 「 ん・・?わしに何か? 」(実家の愛猫) 「 べ、べつに・・・。 」


←拍手いつもありがとうございます!
こちらも押して頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
  

ちりめん細工 「 水仙 」
2014年04月27日 (日) | 編集 |
 出来ました!

 ちりめん細工 『 水仙  』 です。

 大阪では、時期が終わってしまいましたが、
いいんです・・・可愛いので作ってみました。




P1140923.jpg






P1140925.jpg






P1140926.jpg






P1140927.jpg
                   「ちりめん細工 つるし飾りの基礎2」日本ヴォーグ社 参照


←拍手いつもありがとうございます!
こちらも押して頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
   

~ 制作途中 ~
2014年04月25日 (金) | 編集 |
 次はこちらです。
縮緬細工が続いております。



P1140918.jpg


←拍手いつもありがとうございます!
こちらも押して頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
       

ちりめん細工 「 でんでん太鼓 」
2014年04月23日 (水) | 編集 |
 出来ました!

 縮緬細工の 『 でんでん太鼓 』 です。

 とりあえず、3種類の太鼓を作ってみました。
色や布を変えると、まだまだ楽しいのが出来そうですね。





P1110895.jpg




P1110896.jpg




P1110898.jpg




P1110897.jpg
                    「ちりめん細工 お節句のつるし飾り」日本ヴォーク社 参照


←拍手いつもありがとうございます!
こちらも押して頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。