fc2ブログ
手作りが大好きです。 ひとつひとつ丁寧に仕上げた作品を紹介します。
~ ちょっと脱線 ~
2014年10月30日 (木) | 編集 |
 明日は、“ ハロウィン  ” だそうですね。
我が家では、全く無縁の行事ですが・・・。

 しかし、ブログだけでもハロウィン気分を・・・。
以前作った、きめこみパッチワークです。





DSC05024_20141001121033f46.jpg
 黒猫がいいでしょ  ?



 そして、ちょっと前にいただいたプレゼント !
おばちゃんになっても、プレゼントは嬉しいものです。
ありがとうございます。




P1160531.jpg
 ジャックオランターンの巾着の中に、




P1160532.jpg
 お菓子が一杯。( とっくに食べちゃったけど・・・。  ) 


←拍手いつもありがとうございます!
こちらも押して頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
 
スポンサーサイト




「 招き猫 」
2014年10月28日 (火) | 編集 |
 出来ました!

 いつもの猫より大きい 『 招き猫  』 です。

 江戸縮緬が薄くて、難しかったぁ。
特に赤の江戸ちりは、強く引っ張ると破れるので、
そぉ~っと扱いました・・・。 






P1160550.jpg
 優しい顔になりました。 






P1160549.jpg
グレーに赤のあぶちゃん・・・、この色合いはお地蔵さん でしたね。






P1160568.jpg
 そして、持ってもらう物はこれです。
以前、次男からもらったお土産のストラップ(主人用)をアレンジしました。
猫の七福神、いつでも見られるように・・・。







P1160556.jpg
 賑やかです。 お腹の模様もいい感じ。






P1160563.jpg
 「 にゃはは! 福よ来い!  」



 この思い出のストラップ(私用)で、
以前にもう一つ  「 変わり招き猫 」 を作っています。
ずいぶん、猫の顔が違います。



←拍手いつもありがとうございます!
こちらも押して頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
 



~ 制作途中 招き猫 ~
2014年10月26日 (日) | 編集 |
  猫雛達が乾く間に、
ず~っと前に作りかけていた 『 招き猫 』 の続きです。
今頃です・・・・。

 以前、頑張って買った “ 江戸縮緬 ” を使おうと思います。
緊張する~。




P1160477.jpg
 グレーの猫に、赤いあぶちゃんをつけます。




P1160543.jpg
 今回は、古布がとても薄いので、
でこぼこが目立たないように、やすりをかけました。
ツルッツル。



←拍手いつもありがとうございます!
こちらも押して頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
 

~ 制作途中 4 ~
2014年10月25日 (土) | 編集 |
 五人囃子(ごにんばやし)です。

 何回もやり直して、やっと形になりました。
しかし、進まんなぁ・・・。

 もしや、これが “ スランプ ” というものなのか???
いや、単に技量が無いだけですわ。




P1160938.jpg


←拍手いつもありがとうございます!
こちらも押して頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
 

~ 制作途中 3 ~
2014年10月24日 (金) | 編集 |
 三人官女です。

 なかなか形が決まらず、
思うように進みません・・・。




P1160937.jpg



 そして・・・、
 
 昨晩、父さん(主人)がお土産を持って帰宅。
「 あれっ! ケーキ? 今日何かあったっけ??? 」

 “ 21年目の結婚記念日 ” だったそうな。
あちゃ~、すっかり忘れてた~。 
こんな私でごめんね~。




P1160968.jpg
 秋色だね~。美味しくいただきました! 


←拍手いつもありがとうございます!
こちらも押して頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。