fc2ブログ
手作りが大好きです。 ひとつひとつ丁寧に仕上げた作品を紹介します。
~ 制作途中 ~
2014年11月30日 (日) | 編集 |
 また、刺繍糸で “ かぎ針編み ” を始めました。

 細かすぎて、目がショボショボ、肩こりこりですわ。
うまく出来るかなぁ?




P1160910.jpg


←拍手いつもありがとうございます!
こちらも押して頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
 
スポンサーサイト




ちりめん細工 「 梅巾着 3 」
2014年11月29日 (土) | 編集 |
 出来ました!

 色違いの古布細工 『 梅  』 です。

 これが一番梅らしいかな?
布が梅柄だし・・・。




P1160286.jpg





P1160287.jpg




P1160291.jpg
 三つ揃うと、あらっ、可愛い!?




P1160293.jpg
                         「伝承の布遊び ちりめん細工」NHK出版 より参照

←拍手いつもありがとうございます!
こちらも押して頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
 

ちりめん細工 「 梅巾着 2 」
2014年11月28日 (金) | 編集 |
 出来ました!

色違いの古布細工 『 梅  』 です。



P1160288.jpg
  




P1160289.jpg
                         「伝承の布遊び ちりめん細工」NHK出版 より参照

←拍手いつもありがとうございます!
こちらも押して頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
 




ちりめん細工 「 梅巾着 」
2014年11月27日 (木) | 編集 |
 出来ました!

 時期は少し早いですが、
古布細工 『 梅  』 です。





P1160284.jpg





P1160285.jpg
                         「伝承の布遊び ちりめん細工」NHK出版 より参照

←拍手いつもありがとうございます!
こちらも押して頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
 

~ また脱線 ヒヤシンス ~
2014年11月26日 (水) | 編集 |
 去年、実家の父から
ヒヤシンスの球根とポットをもらい、
大きなピンクの花  が咲きました。
 
 今年もまた、ヒヤシンスの球根  を
用意してくれていました。

 お父さん、ありがとう!
きれいな花を咲かせますよ~!



P1170483.jpg




P1170484.jpg
 球根よ!頑張るのだ!


←拍手いつもありがとうございます!
こちらも押して頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。