fc2ブログ
手作りが大好きです。 ひとつひとつ丁寧に仕上げた作品を紹介します。
~ 制作途中 ~
2022年08月30日 (火) | 編集 |
 次は、これ。
やっと最終です。

 後は、どう飾るか・・・。
考えます・・・。



P1380183.jpg

  
    ↑
 拍手いつもありがとうございます!  
 こちらも押して頂けたら嬉しいです。
 よろしくお願いします。

スポンサーサイト




ちりめん細工 「 鳩 」
2022年08月29日 (月) | 編集 |
 出来ました! 

 古布細工の 『 鳩  』 です。

  「神の使い」、または「平和の象徴」
  といわれる縁起のよい鳥。
  「鳩はむせない」ことから、
  赤ちゃんがお乳をよく飲み、
  元気に成長しますようにと願って飾られます。

 

P1380165.jpg


P1380166.jpg


P1380167.jpg


P1380170.jpg
  「はじめてのつるし飾り」ブティック社 参照


  
   ↑
 拍手いつもありがとうございます!  
 こちらも押して頂けたら嬉しいです。
 よろしくお願いします。


~ 制作途中 ~
2022年08月27日 (土) | 編集 |
 次は、これです。 


P1380163.jpg

  
    ↑
 拍手いつもありがとうございます!  
 こちらも押して頂けたら嬉しいです。
 よろしくお願いします。


ちりめん細工 「 ふくろう 」
2022年08月26日 (金) | 編集 |
 出来ました! 

 古布細工の 『 ふくろう  』 です。

 森の知恵者といわれ、
 知恵に恵まれる。
 「不苦労」と書き、
 「苦労を免れる」ともいわれています。
 また、「福朗」とも書き、
 「福々しい体で福を招きますように」
 という願いが込められています。

 

P1380172.jpg



P1380171.jpg
 只今、この子は思案中・・・



P1380173.jpg
 いや、熟睡中・・・。


  
   ↑
 拍手いつもありがとうございます!  
 こちらも押して頂けたら嬉しいです。
 よろしくお願いします。




~ 制作途中 ~
2022年08月25日 (木) | 編集 |
 次は、これです。 


P1380161.jpg

  
    ↑
 拍手いつもありがとうございます!  
 こちらも押して頂けたら嬉しいです。
 よろしくお願いします。